MENU

カテゴリー: 糖尿病|ブログ|ゆう徳丸内科皮膚科|
東武練馬駅・下赤塚駅より徒歩圏内

ブログ

Blog

糖尿病の治療薬について~GLP-1受容体作動薬~

こんにちは。今日は糖尿病の治療薬について、お話をしようと思います。         糖尿病で治療されている患者さんはみなさんどのような薬を使用していますか??糖尿病の治療薬は大きく…

続きを読む

糖尿病と睡眠時無呼吸症候群の関係について

こんにちは。今日は糖尿病と睡眠時無呼吸症候群の関係について、お話をしていきたいと思います。   糖尿病患者様のみなさん、いわゆる2型糖尿病(生活習慣病が主たる原因)の患者様の4-8割に睡眠時無呼吸症候群が潜んで…

続きを読む

Free style リブレ(フリースタイルリブレ)の体験報告③

こんにちは。少し時間が空いてしまいましたが、Free style リブレ(フリースタイルリブレ)の体験報告③をupしたいと思います。前回までの投稿はこちらをご覧ください。   Free style リブレ(フリ…

続きを読む

Free style リブレ(フリースタイルリブレ)の体験報告②

こんにちは。今日はFree style リブレ(フリースタイルリブレ)の体験報告②です。   前回は実際つけてみるところまででしたが、今日は1週間の経過やリブレViewというシステムもご紹介いたします。Free…

続きを読む

Free style リブレ(フリースタイルリブレ)の体験報告①

こんにちは。今日は糖尿病の検査や治療に役立つ『Free style リブレ(フリースタイルリブレ)』を、私院長の実際の使用体験について、報告しようと思います。ちなみに昨年の健康診断では、糖尿病の診断には引っかかっていませ…

続きを読む

糖尿病とコーヒーの関係

  こんにちは。今日は糖尿病とコーヒーの関係について書いていきます。   コーヒーと糖尿病、一見関係がないように見えるものですが、実は日本糖尿病学会の『糖尿病診療ガイドライン2019』には次にように記…

続きを読む

糖尿病の三大合併症について

こんにちは。今日は糖尿病の合併症について、記事を書いていこうと思います。       糖尿病は、単に血糖値が高くなる、というだけの病気ではありません。血糖値が高くなることで血管を痛めてしまう…

続きを読む

糖尿病の食事療法のコツとは?~誰にでもできる食事療法~

こんにちは。今日は糖尿病の食事療法について、書いていきます。今日の話は非常に簡単で、だれにでも実践可能なものです。特に料理をしない男性などには必見ですが、逆に細かい話は出てきません。またそれは別のブログでアップしたいと思…

続きを読む

ストレスは糖尿病を悪化させる?

こんにちは。今日は糖尿病とストレスの関係についてお話ししようと思います。     結論から言うと、ストレスは糖尿病を悪化させます!     よく、いらいらすると血圧が上がる、と言い…

続きを読む

血糖値が高いと言われたら?~当院の受診の流れ~

当院でも徐々に糖尿病の患者さんが増えてきましたが、どのように受診するかというと多くは健康診断で引っかかった方か別の病院やクリニックからの転院されてくる方が多くを占めています。今まで治療を受けていた方は糖尿病のことをわかっ…

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ