MENU

カテゴリー: 一般内科|ブログ|ゆう徳丸内科皮膚科|
東武練馬駅・下赤塚駅より徒歩圏内

ブログ

Blog

太っているのってどうすればいいの?~肥満症について~

こんにちは。本日は気にしている人が多い、『太っていること』についてお話ししようと思います。     いわゆる『太っていること』は糖尿病や高血圧症、睡眠時無呼吸症候群、脂質異常症など、多くの病気の原因と…

続きを読む

6月1日(水)より板橋区健康診断が始まっています。

こんにちは。6月1日から、板橋区の健康診断が始まるため、ご案内いたします。     【実施期間】 令和4年6月1日~11月30日(※例年は10月31日までですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴…

続きを読む

骨粗しょう症予防検診が始まっています。

こんにちは。今日は板橋区の骨粗しょう症検診についてです。       骨粗しょう症は、骨折の原因となる重要な病気の一つです。骨粗しょう症があっても症状が出ることはないため、検査を受けることで…

続きを読む

動脈硬化の検査をしてみませんか?

こんにちは。今日は当院で行っている『動脈硬化』の検査についてご説明致します。       まず、そもそも動脈硬化ってなんでしょうか?動脈硬化とは、簡単に言えば『血管が固くなっていき、最終的に…

続きを読む

令和4年度の練馬区健康診断が5月6日より開始となります。

こんにちは。令和4年度となり、今年も健康診断の季節が近づいてまいりました。当院は板橋区にあるクリニックですが、練馬区の健康診断も受診可能となっておりますので、ご希望の方はぜひご来院ください。     …

続きを読む

片頭痛でお困りの方へ~エムガルティ®~注射薬の新しい治療法

こんにちは。先日、頭痛に関して簡単な解説を行いました。今日はその中で、最近話題の片頭痛治療薬『エムガルティ®』をご紹介したいと思います。            …

続きを読む

花粉症などの舌下免疫療法を始めるなら、今月中がおすすめです!

こんにちは。今日は舌下免疫療法について、ご案内です。     早いもので、2021年ももう12月半ばまで来てしまいました。あっという間ですね。年が明けるとすぐに受験や就職、異動の時期である2-3月にな…

続きを読む

頭が痛い・・・~頭痛の原因って何があるの?~

こんにちは。今日は頭痛の原因についてお話をしようと思います。     まず、私たちが頭痛の患者様を診察したときに何を考えるかというと、『原因のない頭痛≒一次性頭痛』と『原因のある頭痛≒二次性頭痛』に分…

続きを読む

むくみ~足がむくんできた!~

こんにちは。今日は多くの人が一度は経験する『むくみ』についてお話させていただきます。         『むくみ』とは、医学用語で『浮腫(ふしゅ)』と言います。むくみは老若男女問わず…

続きを読む

板橋区、練馬区の健康診断が始まっています。

遅くなりましたが、6月から板橋区、練馬区の健康診断が始まっています。当院では、どちらの区の健康診断も受診できるようになっておりますので、ご希望の方はぜひご来院ください。健康診断の重要性と当院での健康診断の流れをご説明させ…

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ