Clinic
*当院のオンライン資格確認への取り組みについては、こちらをご覧ください。
内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
皮膚科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-09:00 | ★ | / | ★ | / | ★ | ★ | / |
09:00-13:00 | ● | / | ● | / | ● | ● | / |
14:00-15:00 | ★ | / | ★ | / | ★ | / | / |
15:00-18:00 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
板橋区徳丸「赤徳公園」近く。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、その他のいわゆる『風邪』と言われるウイルス感染は、うがい・手洗いだけでなく、飛沫感染などを避けることも大切です。
当院では医療者はもちろん患者様にも検温やマスクの着用を徹底し、また、内科と皮膚科の待合の距離を極力設けることで、感染対策を徹底しております。また、予約システムやオンライン診療も導入することで、院内での待ち時間短縮やオンライン診療可能な患者様への対応を行っております。
地下鉄赤塚、下赤塚、東武練馬駅から徒歩圏内、バス停(下赤03/りんりんGO)赤塚第一中学校目の前であり、受診しやすい環境です。また、駐車場6台、院外薬局も敷地内に完備しております。
内科専門医・皮膚科専門医として、地域の患者様に貢献できる医療を目指しておりますが、クリニックにおける診療レベルを超える際には迅速に適切な大学病院・総合病院へご紹介いたします。
現在オンライン診療導入に向けて準備中ですので、今しばらくお待ちください。
なお、当院では基本的に対面での診療を推奨しております。
理由として、医師は、診察時に五感を最大限に使って診療しています。目で見て、手で触って、聴診器を使うことで、より精度の高い診断と治療に至ります。
診療の精度を保つために、現時点で初診でのオンライン診療導入予定はございません。
当院では「かかりつけ医」機能を有する医療機関として「機能強化加算」を算定し、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
救急病院での急性期疾患などの救急対応・重症患者管理から慢性期疾患に対する外来治療、地域医療まで幅広い経験を生かし、対応させて頂きます。
透析を含む腎臓病、糖尿病、高血圧のスペシャリストとして専門的な治療を行い適切な治療を行うことで、脳卒中や心筋梗塞などの重篤な疾患の予防を徹底して参ります。
皮膚科専門医(女性医師)による保険診療の診察を主体に、IPL光治療やピーリングなど保険外医療も行っております。アトピー性皮膚炎などに保険適用のある全身型紫外線機器や、重症アトピー性皮膚炎の方への注射薬(デュピクセント)の治療にも対応しております。お子様は新生児から対応させていただきます。
厚生労働省は診療報酬を改定し「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」を主病で通院の患者さんには、これまで「特定疾患療養管理料」を算定してきましたが、2024年6月1日から個人に応じた療養計画書に基づき、より専門的・総合的な治療管理行う「生活習慣病管理料Ⅱ」へ移行致します。診療中に、療養計画書の作成、説明、サイン(初回のみ)を行うことになりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。医療DXを通じ、当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報は、適切に管理・活用して診察いたします。
なお、令和6年6月1日より、医療情報取得加算として下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。なお、5月31日まで算定されていた医療情報・システム基盤整備体制充実加算からの名称変更となります。
初診時(マイナ保険証を利用しない場合。月1回に限る。) | 4点 →3点 |
---|---|
初診時(マイナ保険証を利用した場合/他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合。月1回に限る。) | 2点 →1点 |
再診時(マイナ保険証を利用しない場合。3か月に1回に限る。) | 2点 |
再診時(マイナ保険証を利用した場合/他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合。3か月に1回に限る。) | 1点 |
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨をお申し出ください。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般処方名によって患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。