Blog
皮膚科で処方中の シナール錠、トラネキサム酸錠(トランサミンカプセル)が全国で供給不足となっており、しばらく処方ができない状況になっております。 現時点ではいつ供給不足が解消されるかは目途が立っていないとのことです。 皆…
続きを読む
こんにちは! 今回は、様々な抗アレルギー薬の飲み薬を試したが改善が乏しい、難治性特発性じんましんの注射薬ゾレアについて説明します。 もともと重症な気管支喘息に使われていた薬ですが、じんましんにも効果があるこ…
こんにちは。看護師Oです😊 4月に入り暖かい日が多くなりました。 私は暖かくなってくると、つい「そろそろ、水虫の季節」と思ってしまいます。 そのくらい、春夏の皮膚科では多い疾患の1つです。 …
今回は当院でも多くの患者様が治療されている、「円形脱毛症」について説明させて頂きます。 円形脱毛症はどの年代の方でもなり男女差はありません。 ①症状 丸型に脱毛する単発型の頻度が多いですが、1か所のみでなく…
こんにちは🌞スタッフH・Oです! 日差しが日に日に強くなり、そろそろ紫外線対策について考える方もいらっしゃると思います。 エイジングサイン(しわ、たるみ、シミ、くすみなど)は8割が光老化=紫外線によるもの…
3月に入り、スギだけではなくヒノキも出てきたので、花粉症で悩まされている方が多いと思います。 日本人の1/4はスギ花粉症と言われており、最近では3歳ごろの小さいお子さんでも増えてきている印象です。 花粉皮膚…
当院では男女問わず薄毛に悩まれている方が多くいらっしゃいます。 今回は女性の薄毛についてお話ししたいと思います。 女性の悩みとなる脱毛症で一番多いのは、「びまん性脱毛症」という疾患です。 「産後、髪の毛が急…
今回は、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、円形脱毛症などに保険適用がある紫外線治療器(ナローバンドUVB療法)についてご説明したいと思います。 紫外線の一種であるUVB(中波長紫外線、280~315nm)の中でも、特に皮膚疾…
皆さまこんにちは、ゆう徳丸内科皮膚科です。 今回は「赤ら顔」として多くの方がお悩みの、酒さ・酒さ様皮膚炎・口囲皮膚炎についてお話させて頂きます。 【酒さ・酒さ様皮膚炎とは】 鼻や頬、口周りを中心に赤ら顔や赤…
皆さま、こんにちは。 今回は多汗症の外用薬についてお話ししたいと思います。 2020年11月より、日本で初めて原発性腋窩多汗症の保険適用の外用薬が処方できるようになりました! 「エクロック®ゲル」という塗り薬です。 今ま…